忍者ブログ
CALENDER
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFILE
HN:
トーマス
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/12/08
趣味:
カメラいじり、すけぼーいじり、パソコンいじりまくり。。。。
自己紹介:
ただ、撮るのではなく、ライダーを、かっこよく撮るのを日々研究し滑れるfilmerを目指して人生全てを修行中。
個人的に気に入ったら、声をかけるので、だまって撮られてください。そして、ついに 1st MOVIE FILM (PAGE) 完成。のびにのびましたが、自分にとっても主役達にとってもいいのができたと思います。
ARCHIVE
LINK
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回最後の大阪tour。elememtのナオと俺で、7時間くらいかけて神戸のほうまで車で行きました。で、途中、いきなり前のほうが混みだしてきてきづいたら、前の車に突っ込んでました。。。

詳しく話すのはめんどくさいので次ぎにいきましょう。

神戸に着いた俺とナオは、運転の疲れで1,2時間車の中で爆睡!!

はい。今回のtourのメンツを紹介しましょう。まずelementの阿部直央.この前まで関東にいて、今は地元広島から今回のtourで大暴れしてくれたc1rca/brooklyn projectsの久賀翼。話は後ほど。
あと、大阪から、サントス&加藤慶。と前回ここ神戸に撮影しに行った時に偶然であった、写真を撮ってくれる しん君


で、一日目の神戸の撮影をすることなりました。
神戸もいろいろストリートspotがいっぱいあってあと2,3日いてもいいんじゃね〜かってくらいの町です。


天気すげ〜よくて、映像もキレイに残せました。


気を集めてるへんなおばちゃん。右がしん君

このspotで、へんなオッサンがいきなりキレてきて、サントスと喧嘩に。。。なんでキレたのかさっぱりわからん。
関西は、危ない町だね。
で、しん君は、用事があるとの事で、ここでバイバイして、
サントスの案内で、ポートアイランドへ。はじめて行くspotでワクワクですよ。



結構早めにスパッと決めたswitch heel/kuga tubasa
flip,nollieに関しては、一発ですからね。。。。やばし。。。
そして〜。疲れた我らは慶の家にお邪魔することに。俺は疲れすぎて、気づいたらねてました。で〜2日目〜。
今日は、santos,慶、yoheyy君のホームスポットへ。1日遅れて朝の11時にmysteryの大竹宏二が長居に来るって事です。なんで遅れたかとゆうとスケシューが代理店から届かないので、届いたらこっちに向かうって事だったんだけど、結局届かず、ボロい靴のまま滑るハメに。


宏二は、いろいろあって怪我をしてしまい応援部隊へ。

レール越えflipこれもすぐ決めた。。。
2日目は中之島も行こうと思ったんだけど、やめて、一日長居公園で撮影してました。いろいろ撮れましたよ。


今日はsantos家に泊めてもらうことに長居らへんって家賃やすいな〜。
近くの風呂屋へ行ったら、電気風呂があって、やべ〜やべ〜。腕つっこんだだけで、電流がすごいのなんの。勝手に腕がかっくんかっくんうごきやがる。翼君は、余裕で3分ぐらい肩まで浸かってました。ひゃ〜。。。
で、3日目!!今日は、朝、長居のホッそい急なフラットバンクと中之島とゆうラインで。長居は、ついて10分ぐらいで雨が降ってきちゃって、一応とれましたが、すぐ撤収。


中之島のほうは、降ってない様子だったので、中之島へ。


キレイに色づいてましたよ。前もこの時期に撮影しにきてて、暑くもなく寒くもなく、すっごくいい季節。
んで〜、ナオはelementのデモがあるとゆ〜ので、santosと宏二と翼君で、撮影開始〜。と言っても宏二とsantosは、怪我して滑れない状態。。。と、その時。救世主が!!!!!


ハンドパワーが使えるとゆ〜オッチャンが出現!!
早速、santosと宏二がハンドパワーの治療を受ける事に。おっちゃんの話だとガンでもなおせるらしい。ウソクセ〜!!
2人で、だいたい1時間治療を受けてたんだけど結局治ってない様子。。。しょうがないジジイだな。。。


そんなこんなで、無事撮影終了して、下道で京都に向かいました。


約1時間半くらいかかったかな?こんでなければ、結構近いっぽい。(二条城)着いた時にはしまってました。。。。

宏二行きつけのたこ焼き屋へ。うまかった〜。たこがでけ〜。
そのあと、中島jun君とイッセイ君と合流して、京都のstreetspotを案内してもらいました。


transの雑誌にでてたイッセイ君がやったspot。やりづらそう。。。
そして、某大学へ。spotだらけ。。。すげ〜。。。
またまた、翼君が、チャチャッと決めまくり。1日にいくつ決めんねん。ってゆ〜くらい決めまくった。その後もspotをいろいろと、案内したもらい明日行くspotの下見をし近くにまたいいspot発見マンションの入り口にあって、はやく決めないと住民が黙っちゃないよ〜的な場所。またまた翼君がすぐ決めて、ふ〜。。スゴいね。
で、いろいろあって、4日目〜。
今日は、すっごくいい天気。撮影日和だね。


ここで、いろいろやって、また某大学へ。京都って、以外とspotあるんだな〜と思いました。てゆ〜か日本って、もしかして、spot天国なんじゃね〜ってtripしてるうちに、そう思うようになりました。

翼君のTRUCKでっかいの飛びすぎて、ブッシュの座金が両truckともまがってました。

この後もまた、違う大学へ行き撮影終了〜。santosとツバサ君も、一緒に関東へ行く事に帰りはにぎやかだったな〜。



短い4日間で、いろいろなSPOTをまわり、いろいろ撮影して、videoの内容を濃く、熱くできるような撮影、SKATE TRIPができたと思います。
今回のMVPは、久賀ツバサ に決定。4日間で、約20個以上のフッテージが撮れました。彼は、海外に行くべき人物だと、一緒にいたやつらが思うでしょう。

泊めてくれたsantosと慶、あと平君とジュン君と平君のオヤジにも感謝します。あと、神戸では、写真撮ってくれた、しん君。大阪で一緒に滑った、ジュンペイ君に前川たかし君、蔵君、utumi hidefumi君、京都では中島ジュン君にイッセイ君。あと、いろいろと協力してくれた阿部直央にも感謝。ありがとうございました。











PR
25日の夜toshiki&makiさん達に夜maguneticに初めていきました〜。2時チョイ過ぎぐらいまでしかいれなかったけど、楽しかった〜☆
次回も多分行きま〜す☆
で、5時45に川越に集合との事なので、ソッコー川越に向かいました〜。
10月26日 埼玉の川越にあるsurf&skate shop OZZY`S HOUSEさんと豪君のお力により新潟県の妙高へ行って参りました。


40人乗りのバスを貸し切っての日帰りtour




楽しい遠足気分で一日を過ごせました。そして、映像もちょっと撮れたし。
カービングも豪君に教えてもらい、出来るようになったし!
楽しかったです。ozzy`s houseのみなさんお世話になりました!!





神戸/大阪に出張shootingしに行ってきました〜。
いや〜。みんな気合いがスゴい!スゴい!。photographerがいないのが残念...
この、santos,sawachi,keiのやる気をみる限りでは、11月の大阪TOURは、いろいろとやばい事が起きそうなそうな予感がする。。。




残りの撮影期間が3ヶ月間となりあせってきてます。。。3ヶ月って本当あっとゆ〜まなんだろうな。。。毎日撮影行ければ焦る事じゃないんですが。さすがに仕事的にも体力的にも金銭的にもスケジュール的にもそうわいかないんです。。。うまくやりくりして、いい映像をのこしてやりたいと思います。
残りのいくつかのtourもがんばって行きたいと思います。

そう、それとカメラの液晶モニターが、いきなりぶっ壊れて、かなり不便です。。。いつ修理だそうかな。。ハ〜ああ。。。


OH MY GOD!!  みたほうがいいですよ。
8月12~16にかけて山形県は、寒河江のpark仙台は、いろいろと回ってきました。



12日の12時くらいに出発して、やはり渋滞していて寒河江に着いたのが、6時半とかだったかな。。。みんな疲れてるので、温泉へ温泉はいったあとは、さすがにみんなチーンしてました。でもまあ、予定では、朝から撮影して、昼過ぎには、仙台に向かう予定だったので、予定どうり9時前から滑って、クソ暑い中撮影しました。今野君は、かなり顔色わるく、たおれそうになってましたよ。。。
アヤル君もparkに来ていてちょびっと撮影!!

なんだかんだやってたら12時過ぎちゃっていて、ソバ食って今野君のナビゲートで仙台に向かう事に。

途中、果物屋があったので、shinさんがなんか食いたいと言う事でより〜の2日目にやるBBQ用にスイカもGET!!

で、仙台に着いたのが、多分5時くらいショ〜タとリョ〜タと待ち合わせして、仙台のspotへくりだしに行きました。


二日目、今日は滝に行ってBBQしたり滝に飛び込んだりの撮影をしようと思ってたんですが、あいにく雨が。。。急遽、予定を変更して阿部ちゃん家でBBQをすることに、すぐ近くのスーパーに肉と酒を買い出しに!!雨の中BBQしたりスイカ食ったり、休日を満喫しましたよ。  ちなみにスイカの早食いはガションの圧勝!! 早すぎ。
酔いが雨初めて来た頃ちょっと雨がやんで青空がでできたので、またショータと合流して、skatespotへ!!!


三日目は、朝からいい天気!!天気のいいうちにdustinレッジへ三日目のナビゲーターは、荻堂さん。まだ完全復活まで時間がかかるみたいです。
やはりこのレッジ。デカ過ぎなのか、今回は何もできず8段レールspotへ、ryoのtailが炸裂するかと思いきや、ファックな警備員のオヤジに邪魔をされ、撮れなかった。無念。。。

明日、コソってきて5発くらいでメイクできるだろ〜ってこのspotを後にし、新しくできたskateparkへ着いて滑り出したのが、8時前くらいだったかな。
変わったパークだねここは、カービングできないと、まず滑れないこのPARK
ん〜。。。むづかしい〜。。。
ま〜1時間ぽっちで、慣れるのも無理があるけど。


4日目。。。。。。。。
残念ながら雨。。。寒河江のほうは晴れてるとゆう情報も。。とりあえず土産を買いに!!
ずっと雨やまないので、タマゴとイチローとカツマタ君で、滑る事に。ただ滑るのはもったいないので、とりあえず近くにあったパレットを運び出し。セクションを作って撮影。こ〜ゆうことは、何年もやってないので、考えだすのがちょっと楽しかったりして☆近くにある古着屋のminiランプも行きましたよ〜。なんかつぶれちゃうみたいですね。。。ちょっと滑って、飯食って埼玉のほうに帰る事に。


今回、半分、雨で、いろいろと予定してた事が、できなかったりしたけど、ま〜旅ですからね。楽しくない訳が無い!!!!!
寒河江、仙台でお世話になった、アヤル君/ショーちゃん/荻堂さん/亮太/イソザキさん/タマゴ/いちろー/かつまた君。 また会いましょう!!!! あと泊まらせてもらった阿部ちゃん家とナオん家には、本当感謝、感謝。 ありがとね〜☆

3年前だったかな。みんなでショ〜チャンの地元仙台tourした時の事。かなりなつかしい!!   CORE STARGE (室内park)もまだあったし。寒河江のparkもまだできてなかったし。ショーちゃんもまだ吉川に住んでたし、まだコ〜ジともあってない頃で3年も経つといろいろと、状況がかわってくるもんです。
photo/naoko,t
そう、12の夜から寒河江、仙台tourをしようと思ってます。
メンツは
中村亮介/大竹宏二/阿部直央/西尾洋平/今野洋介/ガション/photograferのsinさん/中村君に俺,and moreで10人くらいです。

photo/thomas
こんな大人数で、東北tourするのも今年で最後でしょう。
skateやら、filmingやら、BBQやら、いろいろとしたいので、よろしくお願いします。

photo/naoko,t
写真は、全部3年前のもの!! ホントいいskateMOVIEができると思います。
忍者ブログ | [PR]

(C)TFshoot / ブログ管理者 トーマス
Blog Skin by TABLE ENOCH